岩手のもち米100% 切り餅 お取り寄せはこちら!

もちの聖地・一関 料理の数は日本一



世界遺産の町・平泉への玄関口としても知られている岩手県一関市には、全国的にも珍しい“もち料理”が豊富な町。
では、なぜ、そんなにも“もち料理”が豊富なのか、その理由を紐解いていきましょう。





約400年以上前、一関市は伊達政宗公で有名な伊達藩が治めていました。
当時伊達藩は、開墾・新田開拓に力を入れており、毎月1日と15日はもちをついて神に供え平安無事と豊作を祈り、邪気払いのため「赤いもの = 小豆」食べる風習がありました。
しかし、米づくりをしていた当時の農民は、年貢を納めるだけで精一杯のため、自分たちがもちを食べるゆとりはありませんでした。
そこで考え出されたのが、くず米(砕けた米や未成熟の米など)を粉にして練り、雑穀などと混ぜ合わせた「しいな餅」でした。
またくず米で作るもちを美味しく食べる工夫として、沼地に生息していたエビやどじょう、山で採れたごぼうやじゅうね(えごま)などを使用、これが郷土食として今に伝わっています。





明治・大正時代あたりまでは、食材に限りがあったため、20~30種類にとどまっていたもち料理ですが、もちが大好きなこの地域の人々によって新しい“もち料理”がうまれています。
その数なんと300種類以上!?
現在は、そのうち200種類ほどの“もち料理”がデータベース化され、レシピが公開されています。

■もちデータベース■
https://www.ichitabi.jp/feature/special/mochi/images/mochi.pdf


また、一関市では『もちの聖地』と呼ばれるにふさわしい、もちのイベントが多数あり、その中でも「全国わんこもち大会」は、“わんこそば”ならぬ“わんこもち”を5分で何個食べられるか競うもの。
過去には5分で100杯完食する強者もおりました!
ほかにも、たくさんの“もち料理”が集まる「全国もちフェスティバル」というイベントなどもあり、今も昔ももちが大好きな地域が、岩手県一関市なのです。





参考:一関もち食推進会議発行 もちのまち
   一関もち食推進会議 佐藤育郎氏発行 一関地方もち食文化





「もちの里」 きりもち1.2㎏+つぶあん ごまあん ずんだあん くるみあん 【いちBAオリジナル商品】
販売価格3,500円(税込)
購入数
送料(クロネコヤマト80)
もち・そば 「いちのせきセット」 【いちBAオリジナル商品】
販売価格6,500円(税込)
購入数
送料(クロネコヤマト100)

 
amazon cacao mochi(カカオ)2箱(12個入り) 【大林製菓】
販売価格5,000円(税込)
送料(クロネコヤマト)
ごま摺り団子・くるみゆべし詰合せ 【松栄堂】
販売価格4,104円(税込)
購入数
送料(クロネコヤマトクール便)

 
ごま摺り団子・ずんだもち詰合せ 【松栄堂】
販売価格3,240円(税込)
購入数
送料(クロネコヤマトクール便)

 
辨慶力餅(弁慶力餅)24個セット 【菓子工房吉野屋】
販売価格3,700円(税込)
購入数
送料(クロネコヤマト)
ミニ杵とうすのセット【イーハトーブ東北】
販売価格27,500円(税込)
送料(クロネコヤマト)

 
映画「もち」DVD【いちBAオリジナル商品】
販売価格3,300円(税込)
購入数
送料(レターパック600)
映画「もち」Blu-ray【いちBAオリジナル商品】
販売価格4,400円(税込)
購入数
送料(レターパック600)

 

ショッピングガイド

配送・送料について

各事業者指定による配送
配送方法、送料は各商品詳細ページにてご確認ください。
送料は商品毎にかかります。
カートに入れる前に必ず、オプションで配送先の地域別送料をお選びください。

返品について

不良品
商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。
また、食品の場合、開封後の返品は不可とします。
返品送料
商品に欠陥がある場合は、商品到着から7日以内にメールまたは電話でご連絡ください。
当社指定方法にて返品いただき、商品の欠陥を確認後、代替品を配送させていただきます。
初期不良の場合は当店負担、お客様都合の場合はお客様にて送料をご負担ください。
尚、お客様のご都合による返品には応じかねますので予めご了承ください。

お支払いについて

クレジット
JCB・VISA・Master・ダイナース・アメリカンエキスプレスのマークの入っているクレジットカードがご利用になれます。
Amazon Pay
Amazonのアカウントに登録された配送先や支払い方法を利用して決済できます。