6月21日(金)〜8月18日(日) 全商品 送料無料キャンペーン実施中!

今こそお茶を飲もう!



ご自宅で、職場で、急須を使ってお茶を飲む機会はどれくらいありますか。
ペットボトルや缶、ティーバッグの普及により、お茶を飲むことはあっても急須を使ってお茶を飲む、ということ自体あまりしない、という方が多いのではないでしょうか。
時間がかからなくて、片付けが簡単で、すぐ手に入るものを欲してしまう気持ちは誰にでもあるもの。
しかし、心がざわざわしやすいこんな時期だからこそ、お湯をわかし、急須でお茶をいれて飲みませんか。





その昔、お茶は“薬”という扱いを受けていました。
日本で一番古い“茶”について触れられている書物『喫茶養生記』には、
茶は養生の仙薬なり。延命の妙術なり。
(訳:茶は健康増進のための素晴らしい薬であり、寿命を延ばす優れた手立てである)

とあり、健康で長生きするためには茶を飲もう、と書かれています。
実際『喫茶養生記』を書きあげた栄西禅師は、平均寿命が25歳だった時代、74歳まで生きていることがわかっています。
また現在放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に登場してくるであろう源実朝の二日酔いをお茶(正確には抹茶)で治したという記録が『吾妻鏡』に記されています。

それでは、健康で長生きできて、美味しいお茶を飲むためにはどうしたらいいのでしょう。
お茶にはさまざまな種類がありますが、例えば、煎茶の場合は、お湯の温度と抽出時間が大切です。
100℃のお湯では少し温度が高いため、急須に直接お湯を入れず、湯飲みなどに一度入れてから急須に移し替えると適温になります。
(このときやけどには十分ご注意ください)
抽出時間は約30秒。





2〜3杯お茶をいれる場合は、つぎ始めはうすく、後になるほど濃くなるため、お茶の濃さが均等になるようにつぎ分け、最後の一滴まで残さずいれます。
急須の中にお茶が残ってしまうと、2煎目、3煎目が美味しくいただけませんので注意をしてください。

ほかにも、玉露やほうじ茶、冷茶の場合など、お茶の種類によっていれ方が異なりますので、下記参考リンクを見てお茶をお楽しみください。





参考:伊藤園 お茶百科
http://www.ocha.tv/how_to_brew/nihoncha/
漢方ライフ 『喫茶養生記』〜長生きの人にお茶好きが多いのはなぜ?
https://www.kampo-sodan.com/column/entry-1824






 

ショッピングガイド

配送・送料について

各事業者指定による配送
配送方法、送料は各商品詳細ページにてご確認ください。
送料は商品毎にかかります。
カートに入れる前に必ず、オプションで配送先の地域別送料をお選びください。

返品について

不良品
商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。
また、食品の場合、開封後の返品は不可とします。
返品送料
商品に欠陥がある場合は、商品到着から7日以内にメールまたは電話でご連絡ください。
当社指定方法にて返品いただき、商品の欠陥を確認後、代替品を配送させていただきます。
初期不良の場合は当店負担、お客様都合の場合はお客様にて送料をご負担ください。
尚、お客様のご都合による返品には応じかねますので予めご了承ください。

お支払いについて

クレジット
JCB・VISA・Master・ダイナース・アメリカンエキスプレスのマークの入っているクレジットカードがご利用になれます。
Amazon Pay
Amazonのアカウントに登録された配送先や支払い方法を利用して決済できます。