俳句交流サイト ハイ!一句

俳句交流サイト「ハイ!一句」がオープンしました!
日本人なら誰しもが知っている「俳句」ですが、予備知識が無いと楽しめないんじゃないかと思っている方も多いのではないでしょうか?
全然そんなことはありません!
風景を眺め、言葉を選び文字を並べる、それだけで楽しむことが出来るのです。
平泉町は俳句と深いゆかりがあります。
かの有名な松尾芭蕉の「奥の細道」で平泉について詠っているのです。
「夏草や兵どもが夢のあと」
国語の授業などで聞いたことがありますよね。
これは平泉のことを詠った句だと言われています。
中尊寺には松尾芭蕉の銅像と句がかかれた石碑があります。
“俳句と深いゆかりのある世界遺産平泉の歴史、季節を感じながら気軽に楽しく俳句を詠んでもらいたい”
そんな想いから、ハイ!一句が完成しました。
ハイ!一句のサイト内では、岩手県俳人協会会長・白濱一羊氏による、初心者でも分かる俳句の作り方の動画をご用意しています。
また、俳句初心者ガイドブックも制作しましたので、サイト内でご覧いただけます。
平泉観光協会、一関市観光協会でも配布しております。
また、SNSとも連携しており、InstagramやTwitterに
「#ハイ一句」で投稿すると、サイトのページに並んで他の方にも自分の作った俳句を楽しんでもらうことができます。
お互いの作品を披露する、「ハイ!一句」はそんな交流と展示の場です。
誰かにアドバイスがもらいたい、もっとうまくなりたいという方には添削サービスもご用意しています!
LocalいちBA内で販売しておりますので、ご興味のある方はぜひお試しください。
俳句交流サイト「ハイ!一句」
https://hi-ikku.com/