漆の一大産地である岩手県からお届けする落ち着いた風合いの1枚!
KAPPOGIは、むかしからの割烹着の魅力はそのままに、家事のお供として、さっと羽織ってお出かけ用として、いろんな場面で活躍してくれる、シンプルだけどおしゃれな日本の万能エプロンです。
生地に使用しているのは、使い込むほどに柔らかな肌触りや色合いに育つリネンコットンキャンバス地。
保温性・通気性にも優れ、四季のある日本の気候にあった天然素材です。
また、袖は動きやすさを重視した職人半纏にも使われる「もじり袖」仕様。
水仕事でも袖が落ちてくることが無いよう、袖口はゴムでしぼられています。
落ち着いたブラウンは、岩手が国内の一大産地である“漆”の木を使用して染めたもの。
樹液(漆)採取の役目を終え、切り倒されたウルシノキはなかなか活用されていない現状がありました。
せっかくの大切な山の資源、使わずにいるのはもったいないということと、この地に続いてきた漆産業のこれからを作るためにも、このウルシノキの木材を活用する取り組みが進められています。
この「KAPPOGI」は、このウルシノキを製材するときに出る木屑を使用して染めています。
樹皮から採れる樹液を使用しているわけではありませんので、かぶれの心配はありません。
<内容量> KAPPOGI 1枚
<発送期日> 決済から14営業日前後
<素材> 綿麻生地(綿52%:麻48%)
<注意>
洗濯機で洗うことができますが、使いはじめは色移りを防ぐため、他の洗濯物と分けて洗ってください。
洗濯には中性洗剤を使用し、漂白剤は使用しないでください。
退色・変色を防ぐため、陰干しがおすすめです。また、直射日光の当たらない場所で保管してください。
アイロンがけをするときは、中温程度で当て布をしてください。
<サイズ>
サイズS:身丈97・袖丈54・身巾55・袖口11
サイズM:身丈105・袖丈56・身巾55・袖口11
サイズL:身丈115・袖丈58・身巾55・袖口11
<販売者>
株式会社京屋染物店
岩手県一関市大手町7-28