8月24日 愛酒の日

8月24日は「愛酒の日」と呼ばれています。
この日は、歌人・若山牧水の誕生日です。
若山牧水は、旅と自然を愛し、豊かな情感と寂寥感を歌い上げた歌風で知られています。
日本各地に歌碑があり、岩手県盛岡市にはもっとも心を許し合った友人、石川啄木との作品が刻まれた「石川啄木・若山牧水 友情の歌碑」があります。
若山牧水は大のお酒好きで、一日一升のお酒をのんでいたと言われており、死の大きな要因となったのは肝硬変でした。
暑い日だったにも関わらず、死後しばらくたっても腐臭がしなかったため、医者が「生きたままアルコール漬けになったのでは」と驚嘆したという逸話まであります。
「酒仙の歌人」とも呼ばれ、お酒にまつわる歌も数多く歌っていることから、若山牧水の誕生日である8月24日が「愛酒の日」と呼ばれるようになりました。
今年の8月24日には、若山牧水のお酒にまつわる歌を読みながら、特別なお酒を呑みませんか?
LocalいちBAオススメのお酒をご紹介します。
■一音 300ml&輿樂 300mlセット 3,025円(税込)+送料【どぶロック】
「中尊寺建立供養願文」の象徴的な言葉から名づけられた「一音(いっとん)」と「輿樂(よらく)」のセットです。
どちらも平泉町でとれたひとめぼれだけを使用し、甘みとこっくりとした深い味わいが魅力です。
発酵食品であるどぶろくは、仕込むときに温度や湿度で味が変化する「生き物」です。
美味しくなるように話しかけたり、歌を聞かせたりしながら、平泉の元気なおかあちゃんたちが大事に大事に育てています。
■平泉ワイナリー 紅白ワインセット 4,000円(税込)+送料【アグリ平泉】
平泉ワイナリーは平泉町でワインを醸造している小さな工房です。
自家製栽培のぶどうを醸造した、赤白ワインセットです。
ぶどうそのもののフレッシュな味わいを2種類お楽しみいただけます。
キャンベルは、ベリー系の甘い香りと鮮やかな赤色が特徴の辛口ワインで、ナイアガラはみずみずしいハーブやライムのような香りが広がる爽やかな辛口白ワインです。
【参考・引用】
愛酒の日(8月24日 記念日)雑学ネタ帳:
https://zatsuneta.com/archives/108241.html
ショッピングガイド
-
各事業者指定による配送
-
配送方法、送料は各商品詳細ページにてご確認ください。
送料は商品毎にかかります。
カートに入れる前に必ず、オプションで配送先の地域別送料をお選びください。
-
不良品
-
商品到着後速やかにご連絡ください。商品に欠陥がある場合を除き、返品には応じかねますのでご了承ください。
-
返品期限
-
商品到着後7日以内とさせていただきます。
また、食品の場合、開封後の返品は不可とします。
-
返品送料
-
商品に欠陥がある場合は、商品到着から7日以内にメールまたは電話でご連絡ください。
当社指定方法にて返品いただき、商品の欠陥を確認後、代替品を配送させていただきます。
初期不良の場合は当店負担、お客様都合の場合はお客様にて送料をご負担ください。
尚、お客様のご都合による返品には応じかねますので予めご了承ください。
-
クレジット
-
JCB・VISA・Master・ダイナース・アメリカンエキスプレスのマークの入っているクレジットカードがご利用になれます。
-
Amazon Pay
-
Amazonのアカウントに登録された配送先や支払い方法を利用して決済できます。
Copyright (C) 2021 (一社)世界遺産平泉・一関DMO All Rights Reserved.