お歳暮特集 2022

今年も残すところあと2か月となりました。
日頃からお世話になっている方へ、地元を出た友達へ、家族へ、一関・平泉ならではのものを贈りませんか?
LocalいちBAオススメのお歳暮にぴったりな商品をご紹介します。
■一音 とっくり 720ml 3,850円(税込)+送料【どぶロック】
「中尊寺建立供養願文」の中に、「世界に平等に響きわたるこの鐘の一音が、命をなくした霊魂を極楽浄土へ導きますように。」という一文があります。
飲んだ人が心穏やかになることを願い、この象徴的な「一音(いっとん)」がどぶろくの名前になりました。
愛情込めて大切に育てている、平泉町産ひとめぼれを100%使用しています。
甘みとコク、フルーティーな香りが魅力のどぶろくです。
贈答用にもピッタリな商品です。
■平泉ワイナリー 紅白ワインセット 4,000円(税込)+送料【アグリ平泉】
平泉ワイナリーは平泉町でワインを醸造している小さな工房です。
自家製栽培のぶどうを醸造した、赤白ワインセットです。
ぶどうそのもののフレッシュな味わいを2種類お楽しみいただけます。
キャンベルは、ベリー系の甘い香りと鮮やかな赤色が特徴の辛口ワインです。
ハンバーグなどの肉料理とよく合い、軽く冷やして魚介類と合わせるのもおすすめです。
開封した翌日はまろやかな風味になりますので、色々な味の変化をお楽しみいただけます。
ナイアガラは、みずみずしいハーブやライムのような香りが広がる爽やかな辛口白ワインです。
無濾過ならではのミネラル感は魚介ともよく合い、カルパッチョなどの料理とも相性抜群です。
冷やして飲むのがオススメです。
■【ピンクの甘酒】美―ツ(ビーツ)甘酒3本セット 3,240円(税込)+送料【Vegefruハーモニー】
食べる輸血「ビーツ」と、飲む点滴と言われる「甘酒」が夢のコラボ!
さらに1本にフェカリス乳酸菌(FK-23)1,000億個入りで、生き生きとした毎日を応援します。
ビーツは100%自社生産!
麹のつぶつぶとビーツのシャリシャリした食感が面白い美―ツ(ビーツ)甘酒。
リンゴ酢を使用して、後味をさっぱりと仕上げています。
濃縮タイプですので、お湯や牛乳・豆乳等で1.5〜2倍に薄めてお召し上がりください。
また、砂糖を使用していない優しい甘さなので、そのままデザートのソースやスムージーにするのもおすすめです。
■お茶の飲み比べセット 4,106円(税込)+送料【常州園】
創業136年の老舗、常州園で人気No.1の茶葉「玉川」、世界緑茶コンテストで最高金賞を受賞した天竜地区のお茶と農林水産大臣賞受賞した本山地区のお茶をブレンドした「みるめ」、近年人気上昇中の「深蒸し茶」の3点セットです。
緑茶などのお茶に含まれるアミノ酸の一種である“テアニン”はストレス解消にも効果があるとされているため、仕事や勉強の合間や食事と一緒にお楽しみいただくのがオススメです。
■えごま油「想」sou 生絞り×焙煎 食べ比べセット 6,000円(税込)+送料【田舎モノ】
岩手の山間で農薬や化学肥料を使わずに育てたエゴマを、Cold Presseとまき釜焙煎で抽出した油です。
市販のえごま油は外国産が主流ですが、当農園で無農薬で栽培されたえごまだけを原料に、Cold Pressed機で丁寧に絞った貴重な生絞りです。
生絞りはマイルドな風味と熱を一切加えないことで希少な成分を壊しません。
焙煎タイプは、昔ながらの薪釜で焙煎し圧搾法で絞った貴重な油です。
えごま油本来の風味を味わえます。
他の植物油には少ない、αリノレン酸が約60%も含まれる機能性の高い油をぜひお試しください。
■ごま摺り団子・ずんだもち・ごま摺りゆめアイス・塩ずんだアイス詰合せ 3,240円(税込)+送料【松栄堂】
松栄堂のロングセラー商品「ごま摺り団子」に東北名物「ずんだもち」、2020年岩手ぅんめぇ〜もん!!グランプリで優秀賞を受賞した「ごま摺りゆめソフトmixアイス」と新商品の「塩ずんだソフトmixアイス」をセットにしたバラエティ豊かな詰め合わせです。
もちのまち・一関で産まれた、ひとくちサイズのごま摺り団子の中からは、花巻市の佐々長醸造株式会社の醤油と厳選した黒胡麻を使用した香ばしい摺り蜜があふれ出します。
枝豆を茹で、薄皮を剥いで潰した自家製の餡をからめたずんだもちは、おやつにぴったりの一品です。
岩手県洋野町のおおのミルク工房の「ゆめミルク」とコラボして生まれたごま摺りゆめソフトmixアイスと塩ずんだソフトmixアイスは、いずれも後味さっぱり。
それぞれごまの風味、ずんだの風味、塩の風味をしっかり感じ、お子様だけでなく、大人の方も満足いただける一品です。