敬老の日特集

9月19日(月・祝)は敬老の日です。
おじいちゃん、おばあちゃんへ日頃の感謝の気持ちを伝えるために、一関・平泉のとっておきのものをプレゼントしませんか?
LocalいちBAおすすめの商品をご紹介します。
■<送料1,000円引き>そばの里 そば3種+つゆ2本 3,000円(税込)+送料
岩手県一関市舞川産のそば粉と小麦粉で作った「深入そば」と、平泉町産の生自然薯を100%使用した「自然薯そば」、そして障がい者福祉サービス事業所「室蓬館」の方々が加工した「水かけそば」の3種と、震災を機に、醤油・つゆたれ製造工場を一関に建設した八木澤商店のしょうゆ屋さんがつくった芳醇なつゆをセットにお届けします。
こちらの商品は2023年1月31日まで送料1,000円引きの対象商品となっております!
■【ピンクの甘酒】美―ツ(ビーツ)甘酒3本セット 3,000円(税込)+送料
食べる輸血と言われている「ビーツ」と、飲む点滴と言われる「甘酒」が夢のコラボ!
さらに1本にフェカリス乳酸菌(FK-23)1,000億個入りで、生き生きとした毎日を応援します。
ビーツは100%自社生産!
麹のつぶつぶとビーツのシャリシャリした食感が面白い美―ツ(ビーツ)甘酒。
リンゴ酢を使用して、後味をさっぱりと仕上げています。
濃縮タイプなので、お湯や牛乳・豆乳等で1.5〜2倍に薄めてお召し上がりください。
砂糖を使用していない優しい甘さなので、そのままデザートのソースやスムージーにするのもおすすめです。
■IWANOI NUMBERSセット 5,000円(税込)+送料【磐乃井酒造】
創業105年の地域に根差した老舗酒蔵がお届けします。
一関市花泉町の水と麹造り担当の蔵人がつくった地元・花泉産の酒米“美山錦”を使用した特別純米酒のセットです。
酒米や麹菌は3本とも同じものを使用しており、酵母の違いによる味の違いがお楽しみいただけます。
飲み比べをして自分の好きな味をぜひ見つけてみてください。
■お茶の飲み比べセット 4,106円(税込)+送料【常州園】
常州園人気No.1の茶葉「玉川」、世界緑茶コンテストで最高金賞を受賞した天竜地区のお茶と、農林水産大臣賞を受賞した本山地区のお茶をブレンドした「みるめ」、近年人気急上昇の「深蒸し茶」の3点セットです。
緑茶などのお茶に含まれるアミノ酸の一種である“テアニン”はストレス解消にも効果があるとされているため、仕事や勉強の合間や食事と一緒に楽しむのがおすすめです。
■あんちゃんの甘酒 8本セット 3,000円(税込)+送料【農家民宿 観樂樓】
砂糖・添加物を一切使用しておりません。
ノーマルの甘酒と、珍しい桑茶入り甘酒のセットです。
桑茶には、糖尿病の予防効果のほかにも、高血圧抑制、血中脂質抑制、便通改善などさまざまな効果があると言われています。
ノンアルコールなのでお子様からお年寄りの方まで、どなたでも安心してご賞味いただけます。
寒い冬には温めて飲むのも良し、暑い夏には冷やして飲むのも良し、薄めずにそのままでお飲みください。
■一音 とっくり 720ml 3,850円(税込)+送料【どぶロック】
「中尊寺建立供養願文」の中に、「世界に平等に響きわたるこの鐘の一音が、命をなくした霊魂を極楽浄土へ導きますように」という一文があります。
飲んだ人が心穏やかになることを願い、この象徴的な「一音(いっとん)」がどぶろくの名前になりました。
愛情を込めて育てている、平泉町産ひとめぼれを100%使用しています。
甘みとコク、フルーティーな香りが魅力のどぶろくです。
贈り物にもピッタリの商品です。
■平泉ワイナリー 紅白ワインセット 4,000円(税込)+送料【アグリ平泉】
平泉ワイナリーは平泉町でワインを醸造している小さな工房です。
自家製栽培のぶどうを醸造した、赤白ワインセットです。
ぶどうそのもののフレッシュな味わいを2種類お楽しみいただけます。
キャンベルは、ベリー系の甘いかろと鮮やかな赤色が特徴の辛口ワインで、ハンバーグなどの肉料理とよく合い、軽く冷やして魚介系と合わせるのもおすすめです。
ナイアガラは、みずみずしいハーブやライブのような香りが広がる爽やかな辛口白ワインで、無濾過ならではのミネラル感は魚介ともよく合い、カルパッチョなどの料理とも相性抜群です。
■<送料1,000円引き>義経千本桜だんごセット 5,000円(税込)+送料【イーハトーブ東北】
岩手県一関市厳美町にある古民家カフェ「栗駒茶屋」より、半年で1万食売れた人気商品「義経千本桜だんご」です。
岩手県平泉町産のうるち米を100%使用した無添加でもちもちの団子25本と、東北名物でもあるずんだやごまあんなどを食材から製法までこだわった無添加のあん5種類を個包装したセット商品です。
美味しい解凍方法など栗駒茶屋工房スタッフが心を込めて作った冊子入りですので、どなたでも美味しいお団子をお召し上がりいただけます。
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒にお団子を作るという体験と食べるという体験ができる、一度で二度おいしい商品をぜひご家族でお楽しみください。
■辨慶力餅(弁慶力餅)24個セット 3,200円(税込)+送料【菓子工房吉野屋】
創業1914年の菓子工房吉野屋。
創業以来100年以上、平泉の名物として愛され続けるくるみゆべし「辨慶力餅(弁慶力餅)」です。
もち米はこの地域のもち米を使用しています。
水飴や醤油、水にもこだわり、水飴は鹿児島県のものを、醤油は岩手県花巻市大迫町で作られた醤油を、水は店主が自ら浄水をしています。
香ばしいくるみを使用し、ほのかな甘みともちもちの食感がくせになる、平泉のお土産の定番です。
ご自宅ではもちろん、贈り物や手土産にも喜ばれるお菓子です。
■秀衡八角箸(めおと) 11,000円(税込)+送料【翁知屋】
全体に生うるしを染み込ませた八角形のお箸です。
生うるしを塗ってはそれを布で拭き取り、5回以上繰り返しています。
紋様は黒地・赤地に純金箔で秀衡紋様をつけ、箸先には“しぼうるし”で滑り止めをつけています。
シンプルでありながらお洒落なデザインと、手に持ちやすい八角形のお箸は大変人気のある商品です。
父の日・母の日・敬老の日や結婚記念日、各種記念日のプレゼントに喜ばれる商品です。
■夫婦汁椀 はそり 6,600円(税込)+送料【丸三漆器】
少し小ぶりの普段使いに丁度良いサイズの汁椀です。
シンプルな帯状の漆絵を描き、外に少し反った形状はとても口当たりの良い仕上がりとなっています。
普段使いにぴったりです。
材質は、栃材を使っており、軽くて丈夫!
毎日使い、拭くことで艶が増し、材質も丈夫なので末永くお使いいただけます。
こちらも各種記念日のプレゼントに喜ばれる商品です。
■ワイングラス 富士・赤富士セット 22,000円(税込)+送料【丸三漆器】
OMOTENASHI SELECTION 2014受賞!
日本酒や白ワインなど、透明なものを注ぐと日本の象徴である富士山が水面に浮かび上がる仕掛けをほどこした漆絵のワイングラスです。
伝統技法の漆絵を熟練の職人がガラスの内外の両方から富士が見えるように、通常の倍以上の手間をかけて描きました。
お酒好きの方への贈り物にはぴったりの商品です。
nbsp;